


情報提供のみならず
既存契約ユーザの満足度と
新規顧客を見据えたサイト作り
- PLANNING
- DESIGN
- CORDING
- SYSTEM
CLIENT:SCSK株式会社
URL:http://careplusweb.scs.co.jp/
SCSK株式会社 トータルサポートサービス CarePlusは、SCSK株式会社様が販売するネットワーク機器のサポートサービスです。
CarePlusの会員向けに、Yamaha、Juniper等様々なメーカのネットワーク機器に関するサポート情報を、時系列、メーカ別、カテゴリ別に公開するのが、本サイトです。
弊社は、設計、デザイン、コーディング、会員管理を含んだ独自CMS、サポートを担当いたしました。
設計のポイントPOINT OF PLANNING
弊社Webサイトより、お客様から「会員サイト構築」の対応可否について、お問い合わせを頂いたのが、本プロジェクトの発端です。
SCSK様が運用されるサポートサービスの契約顧客に、有益な情報を提供したいというのが、最初に伺ったご要望でした。それとは別にディスカッションにて、サイトに必要な要素を洗い出し、サイトの目標・コンセプトと必要な作業を定義し、制作を行いました。
ヒアリングを通して導き出された必要要素
- サイトで既存顧客の保守更新率アップ(CarePlusのブランド化、顧客に対する情報発信、情報収集)
- ブランド構築を行い、新規顧客へのアプローチの足掛かりとなる
- 長いスパンでのWeb運用(将来的な社内システムとの連携等も見据えて)
これらの必要要素に対して、ディスカッションの中で以下のアプローチを提案・実行いたしました。
- ユーザニーズを顧客・社内・競合に分け、詳細に分析(ユーザ動向・思考をサイト構成、インターフェイスに反映)
- ブランド化実現のためのポイントを調査し、サイト構成に反映(サポートに加入する価値を明確に提示)
- フェーズ3パターンによるサイト構築展開(掲載項目を洗い出し、優先順位をつけ、優先順位を元に構築スケジュールを立案)
お客様の評価POINT OF PLANNING
お客様からは、弊社の真摯で的確な対応をお褒めいただき、「私たちがやりたいと考えている以上の提案と、プロジェクトに対する情熱を共有いただいている事が御社を選んだポイントです」とのお言葉をいただいております。
本サイトの構築を行うにあたり、弊社はお客様の状況を正しく理解するだけでなく、お客様の考えを成功に導くために、何をどの様に実現すべきかをお客様のリソースと照し合せ時系列と共にまとめました。この点が他社とは大きく異なる点で、制作においてもお客様には評価いただいております。
お客様の詳細情報CLIENT INFORMATION
SCSK株式会社
SCSK株式会社様は、金融システムから基幹産業におけるITインフラやアプリケーション開発、BPOなどのITサービスを提供する会社です。
お客様サポート「CarePlus」は、SCSK様が販売・納入したルーターやスイッチなどのネットワーク機器のサポートサービスです。ネットワーク機器のポリシー設定や設計、構築、教育、保守運用まで幅広いサポートニーズに対応しています。